


- 2013年10月7日
- フリーランスウェディングプランナーとは?
○○ホテルで結婚式をするには○○ホテルに行って見学し、見積りを確認し契約すれば結婚式はできます。
では自宅でBBQをしながら結婚式がしたい!と思えば家に近いホテルのプランナーに言えばできる?
答えはNo!です。
会社に所属しているウェディングプランナーはその会場で挙式・披露宴をしてもらうことが大前提のため
家が近くておお手伝いしてくれることはありません。
ではそのような場合はどうすれば良いのでしょうか?
自宅や親戚の家で挙式をするにしても、新郎新婦がお肉を焼いたり
ドリンクを提供するのは….難しいですね!
このような場合はホテルにはケータリングという出張サービスがあり
シェフやサービスマンがお世話をしてくれます。
ドレスは? メイクは? ブーケは? セッティング?・・・
たくさんハテナができれきます。
フリーランスのウェディングプランナーはプロの結婚式屋です。
常にいろんなところで結婚式をする考えを持っています。
また、お二人の想いをとっても大事にし、売上や利益よりもお二人のやりたいことを優先する人が
たくさんおります。ワンエイトプランニングのウェディングプランナーもその一人です。
また、ホテルやゲストハウスで挙式・披露宴を行うと決まっている方も
いざ打ち合わせがスタートすると、あれもこれもNGで、結婚するときには絶対このドレスを着る!
お母様手作りのブーケで結婚式する!そのようなこともNGか持ち込み料金を請求されることが多くあります。
フリーランスのプランナーはよりお客様の想いを大事にし、お客様のやりたいことを出来るだけ無駄なお金を
かけずにして頂けるように活動しております。
すでに手元にある見積書が正しいのか?
まずが何をすればいいのか?
本当に予算はこれでいいのか?
あらゆる疑問があるのは当然だと思います。
ぜひ相談してみてください!
お二人が出会った素晴らしいご縁のようにワンエイトプランニングとの出会いもご縁です!
皆さま初めまして、ワンエイトプランニング代表のMasaと申します。
この度、独立しWedding & Photo ワンエイトプランニングを立ち上げることができ
オフィシャルサイトがオープンいたしました。
One 一つのイベント通じて Eight 8の字のように末永くお客様とのご縁を大切にしたいという思いから
この名前をつけさせて頂きました。
これまでたくさんのカップルの幸せを近いところからサポートさせて頂きましたが、我々ウェディングプランナーや
ブライダルカメラマンはお二人の人生最良の日は、何度もお二人とお打合せなどで一緒に頑張ってきたラストデイでもありました。
もちろん嬉しい気持ちはすごく大きいですが、同時に寂しい気持ちになることもあります。
あれだけ楽しかったお二人との打ち合わせも過去の物になってしまうのかと…..
ご結婚後もお手紙や年賀状を送ってくれるカップル、居酒屋やBBQなどで子供ができた今もご縁が続いている方も
おられます。結婚式がそんな素晴らしいご縁のゴールではなく、スタートでありたいと強く思うようになりました。
幸い私はプロのカメラマンでもあり、写真を撮ることができます。
写真は人生の節目をしっかり記憶・記録するために古くから世界中で愛されております。
そんな写真でお二人の人生と共に歩んでいければと思います。
結婚後もよきアドバイザー・カメラマンとしてしっかりサポートさせて頂き、何かある度に【Masaさんに相談してみよう!】と
お二人から電話がかかってくるような存在でありたいと思います。
~人生最良の日が最高の人生のスタートであるために~
代表/ウェディングプランナー&フォトグラファー Masa