


- 2018年5月22日
- 並びたくない!スムーズな出入国|空港で快適に過ごす海外旅行
海外挙式や旅行でワクワクしながら空港に向かったら
大混雑!!
着く前に疲れてしまわないようにできるだけ楽に現地に向かいたいですよね☆
私も並ぶことや待つことをできるだけ避けて時間を有効に使いたいので
空港での『時短』をご紹介させて頂きます。
今回はハワイアン航空を利用して行先はもちろん『ハワイ』
空港に着くなりチェックインにこの行列!!
いいなあ~ビジネスクラスは並ばなくて~。。。
でもビジネスクラスの横にガラガラのレーン『Web Check-In/Bag Drop』??
そうなんです!まず最初にして頂くのは出発時刻の24時間前から事前に
ウェブチェックインを自宅等からしておくとスイスイ行けちゃいます!
ウェブチェックインで受託手荷物の数などの入力などを行い1分程度で完了!
空港に到着するとこの機械で航空券を印刷できます。
チケットを持ってBagDropのレーンから預ける荷物を渡して完了!!
ビジネスクラスの優越感が無料で得られます!
各航空会社にはビジネスクラスとエコノミークラスの間のクラスで
『エクストラコンフォート』『エコノミーコンフォート』『プレミアエコノミー』というのがあります。
ハワイアン航空の場合は片道15,000円程度でアップグレードができます。
このクラスは座席の間隔がエコノミーより広く、アメニティがついていたり
優先搭乗などの特典があります。
チケットに『ZONE2』と記載があれば比較的早く機内に入ることが可能です。
チェックインが完了すると次に立ち寄るは『自動化ゲート利用登録カウンター』
こちらは一度登録するとパスポートの有効期限内なら利用できるので最大10年間は更新しなくてOK!
有効期限はパスポートにスタンプが押されます。
ちょうど最近パスポートの更新だったので2回目の登録でした。
あと10年間はもうこのカウンターに来る必要はなし!
ここまで空港に到着してから30分もかかりません。
さきほどの列に並んでいるとまだチェックインもできていないので
楽々で準備完了!レストランで食事をしたりラウンジにゆっくり過ごしましょう☆
保安検査場に向かう際には、カバンからパソコンを出して
ペットボトルの飲み物などは持込みできないので捨てておきましょう。
(※帰りのホノルル空港はカバンからパソコンは出さなくてOK)
保安検査場を通過すると出国ゲート
ここで先ほど登録しているので自動化ゲートに進み
機械にパスポートをスキャンして指紋を認証したらゲートが開きます。
搭乗ゲートに到着したらビジネスクラスやマイレージ上級クラスに引き続き
乗るだけなので楽々出発!!
ハワイウェディングやご旅行を楽しまれたら、出発前日には復路の
ウェブチェックインをお忘れなく!!
ホノルル空港はかなり混雑するので余裕を持って向かってください!
日本に帰国してホッとしたら、再入国審査が待っています。
これもとても混雑するのですが、自動化ゲートの利用登録のおかげで
セルフでスイスイ!!最後に税関申告書を出口付近の係員に渡して終了!
全然難しいことではないので、ぜひお試しください☆
写真は関西国際空港でしたが羽田空港・成田空港・中部空港でも
自動化ゲートが利用できます。
-
海外挙式に憧れている方にとって、まず一番に候補にあがるのがハワイウェディングではないでしょうか? ハネムーンを兼ねてハワイ挙式を行うと意外と安く済...... more
-
ハワイでの結婚式は、2人だけの挙式からご家族・親族のみの実施がとても多くなっています。 ゲスト人数も10名ほどの少人数での結婚式を出来るだけ安く挙げたいと...... more
-
ハワイでおすすめの人気の教会。 ハワイには素敵な結婚式場が多くて悩んでしまいますよね? 大きな教会もあれば、こじんまりとした教会、ステンドグラスが綺麗な教会...... more
-
ハワイ挙式っていつから予約ができて、ギリギリならいつまで間に合うが気になりますよね? 早すぎても何があるかわからないし、とはいえバタバタとするのも嫌ですよ...... more