


- 2022年1月9日
- 勝尾寺での和装前撮りはカメラマンもオススメの大阪ロケーション撮影
目次
勝尾寺での和装前撮りが大阪ロケーション撮影でオススメな理由
結婚式の前撮りとして、または結婚式は挙げない代わりにフォトウェディングとして記念のお写真を残したいと考える方は多くおられます。特に和装での撮影はとても人気が高まっています。関西で前撮りのロケ地として考えた時に「京都」と連想する方もおられると思いますが、京都は観光としては言わずと知れた素晴らしいロケーションですが、ウェディングの前撮りとなると撮影の許可が取れなかったり、観光客が多かったりして不向きだったりもします。大阪は和装というイメージがないかもしれませんが数多く撮影を行ってきましたが大阪が一番オススメできます。今回はその中でも大阪(箕面)にある勝尾寺(かつおじ)は和装での前撮りにピッタリで関西エリアでのロケ地としてぜひご紹介させて頂きたいと思います。
だるまで有名「勝運の寺」勝尾寺
大阪の都心から車で約30分の場所にあり、8万坪の壮大な境内には「勝運の寺」として勝ための祈願や紅葉や新緑の時期には散策と多くの方が参拝に訪れます。大きな門や池がある入口付近から本堂は高い位置にあり、その迫力と雰囲気にとても力をもらえるパワースポットとして知られます。境内のいたるところには「隠れだるま」のように小さなだるまがいて、どこを歩いても飽きることがありません。また本堂からのお経の声が境内のスピーカーから流れ写真撮影だけでなく映像での撮れ高も期待できます。
勝尾寺の前撮りで必須の撮影スポット
〇【勝尾寺の前撮り必須撮影スポット①】「山門」
入口を入ってすぐの山門は慶長8年(1603年)に豊臣秀頼によって再建され紅葉シーズンにはライトアップされます。山門の前と反対側からも素敵な写真が撮れるのでまずは必須のポイントとなります。
〇【勝尾寺の前撮り必須撮影スポット②】「知恵の環」前の階段周辺
夏場でも木陰になっており、写真が綺麗に撮れるスポット。素人のカメラマンではスルーすることが多いがプロカメラマンからしたら撮りやすくお気に入りの場所。
〇【勝尾寺の前撮り必須撮影スポット③】「多宝塔」を背景に階段で撮影
勝尾寺の正面奥には立派な塔があり、大きいので近づき過ぎるよりは階段くらいから撮影するのがオススメ!
〇【勝尾寺の前撮り必須撮影スポット④】「勝ちダルマ奉納棚」
ここでの写真はインスタグラムなどに載せられている方も多く見たことがあるかもしれませんね!勝尾寺に来た記念に1枚は撮っておきたい写真。
〇【勝尾寺の前撮り必須撮影スポット⑤】「弁天堂」
知恵を与え、学問や芸能、音楽の才能を開花させる神様なので、音楽や芸能を目指す人なら興味があるのでは?リクエストがあればカメラマンにここでの撮影もお願いしましょう。
〇【勝尾寺の前撮り必須撮影スポット⑥】「鯉のエサやり場」
勝尾寺の全体が見渡せるパノラマな風景が広がるので後ろ姿や撮影のラストカットに適した場所。
勝尾寺で前撮りをするための申請方法と費用について
〇勝尾寺で前撮り撮影許可申請
境内での前撮りなどの撮影をする場合は許可申請が必要になります。個人での申請や個人カメラマンからの申請は基本的には受付けておらず、担当者の方に確認したところ写真撮影の会社でも新規の企業はお断りさせて頂いているとおっしゃっていました。幸いワンエイトプランニングでは以前からお付き合いさせて頂いており、撮影のルールも熟知しておりますので問題なく許可申請が可能です。
〇勝尾寺で前撮り許可申請にかかる費用
境内で撮影させて頂く感謝の気持ちとして、ご志納金が必要となります。もちろんお気持ちなのでいくらでもいいのですが、礼儀としては5千円程度が一般的です。その他に入山料としてお一人様400円が必要になります。新郎新婦・カメラマン・ヘアメイク2名の場合は2,000円ということになります。入山料を追加すればご家族などご一緒に撮影して頂くことができます。
〇勝尾寺で前撮り撮影にかかる費用
前撮り撮影にはカメラマンへの撮影代や衣裳代、ヘアメイク・着付け代などが必要なります。ワンエイトプランニングでは大阪梅田の衣裳店で衣裳合わせとお仕度をして送迎車で一緒に勝尾寺に向かいます。費用は15万円程度で全カットお写真データもついています。
〇勝尾寺の前撮り撮影プラン詳細
撮影に含まれるもの
撮影代(約200カットデータ付き)
衣裳 白無垢or色打掛・紋付袴・小物一式
新婦ヘアメイク
着付け
アテンド
送迎車(支度場所から勝尾寺までの往復)
持ち物
(ご新郎様)
肌着(Vネック・Uネック等の首がつまっていないもの)
ステテコまたは薄手の短パン
足袋
バスタオル1枚
フェイスタオル3枚
(ご新婦様)
和装用肌着(肌襦袢+裾除けまたは上下一対ワンピース型和装肌着)
足袋
フェイスタオル3枚
※足袋など販売用もありますので事前にご相談ください
勝尾寺での前撮り申込み手順
①ご相談
ホームページのお問い合わせフォームまたはLINE公式のチャットなどからご相談ください。
ご来店でのお打ち合わせを希望の場合はご予約の上、大阪サロンまでご来店ください。
②ご予約
撮影の日程を決めます。雨天の場合は前日の天気予報を元に撮影決行か予備日へスライドするため予約の際に予備日まで決めておきましょう!(土日祝日は混みあうので平日がオススメです)
③衣裳合わせ
お着物の場合はサイズは影響しないので撮影当日の衣裳合わせで大丈夫です。衣裳2着や複数のロケ地での撮影の場合は事前に衣裳合わせをされると良いでしょう。提携衣裳店は豊富なラインナップで人気のあるスポサブランカの衣裳をお選びいただけます。
④撮影
その日の光具合もあるのでカメラマンに任せるのが一番ですが、希望カットや使用したいグッズがあれば事前にカメラマンに伝えましょう!
⑤納品
約2週間で撮影データ納品。アルバムやウェルカムボードなどオプション商品も多数ご用意しています。
お得なキャンペーンはLINE公式やブログをチェックしてください!
3月~5月、9月~12月は人気のシーズンなのでご予約がたくさん入るのでお早めにご連絡ください!
大阪・勝尾寺での前撮りが得意なカメラマン
〇プロフィール
Masa(マサ)
ワンエイトプランニング代表
【プロカメラマン&ウェディングプランナー】
WEB:https://one8-p.com
兵庫県神戸市生まれ
高校卒業後アメリカへ語学留学(今も日常英会話程度はOK!)
帰国後神戸でホテルマンとして勤務
映画会社などの経験を得て
ブライダル写真会社へ就職
マネージャー就任
フォトグラファーとして撮影を始める
2013年フリーランスとして独立開業
フォトグラファー兼ウェディングプランナーとして現在に至る
ワンエイトプランニング 代表としてこれまで500組以上の結婚式撮影を担当
海外挙式(ハワイ・ダナン)・国内結婚式のプロデュースも行っています。
☆☆☆【主な実績】☆☆☆
◆日本最大級のファッションイベントにて超人気モデルの密着撮影
◆京都出身有名芸能人○○さんの結婚式前撮り撮影
◆浜ちゃんの息子が在籍する音楽バンドのイベントライブ撮影
◆元宝塚女優のディナーショー撮影⇒DVDのジャケット採用
◆結婚式撮影担当500件以上
◆ゼクシイやレイウェディングなど各媒体に多数掲載実績あり
◆プロカメラマン歴10年以上
◆ウェディングプランナーとして200組以上のプロデュース
◆高校3年間、無遅刻無欠席の皆勤賞で卒業(めちゃ健康)
—————————————————————-
□使用機材□
・Canon5DMarkⅣ
・Canon EF24-105mm f4
・Canon EF70-200mm f2.8
・Canon EF17-40mm f4
・Canon EF100mm f2.8 Macro
・Canon EF8-15mm f4 Fisheye
ストロボ・三脚などあらゆる撮影に対応できます
—————————————————————-
-
ハワイでの結婚式といえば「輝く太陽のもとで行われる」というのが一般的なイメージかもしれません。しかしハワイでも雨は降ります。 そのため「ハワイ挙式...... more
-
海外挙式に憧れている方にとって、まず一番に候補にあがるのがハワイウェディングではないでしょうか? ハネムーンを兼ねてハワイ挙式を行うと意外と安く済...... more
-
「結婚式は挙げないけれど写真は残したい」という方に人気なのが、ウェディングフォト撮影です。ロケーション抜群のハワイで、新婚旅行を兼ねてウェディングフォト...... more
-
長らく遠のいていた海外旅行でしたがついに解禁です!ついにハワイ旅行も可能になる!水際措置に大幅な変更がありました。これまで最大のネックだった帰国時の隔離や自宅待...... more