


- 2023年1月21日
- 家族だけの結婚式を安くする方法とは?|【大阪・京都】おすすめの格安挙式をご紹介☆
結婚式を挙げるかどうかを悩んでいる方や、挙げるとしてもできるだけシンプルで家族だけの結婚式にしたいと思う方も多くおられます。
自分たちよりも、家族のために結婚式を挙げたい!
花嫁姿をみてもらってお祝いしてもらいたい!
でも、どのような結婚式が良いのか?そこまで費用をかけられないので、できれば格安挙式にしたいとお考えの方はご参考になさってください。
目次
家族だけの結婚式にオススメのスタイルとは?
結婚式と言っても和婚から海外風まで様々なスタイルがあります。今回は「家族だけ」を招待して結婚式を挙げる場合にオススメのスタイルをご紹介します。
おすすめする家族だけの結婚式①【神社挙式】
神社での結婚式は、日本古来からある伝統的な結婚式のスタイルですが、最近の和婚ブームで神社婚を検討される方も多くおられます。
神社は日本人にとって、身近な存在でお住まいのお近くにも1つや2つは神社があるのではないでしょうか?
神社で結婚式を挙げるメリットは以下の通りです。
✅選べる神社がたくさんある
✅申込みから挙式までが簡単シンプル
✅費用を抑えることができる
順にご説明します。
【選べる神社がたくさんある】
神社はお住まいの地域や田舎だけでなく、大阪や京都の中心部にも結婚式を挙げることができる神社がたくさんあります。
▶大阪・京都で結婚式が挙げられる神社一覧はコチラ
神社は誰でも立ち寄ることができるので、実際に雰囲気を見に行くことも可能です。
【申込みから挙式までが簡単シンプル】
神社で結婚式を挙げるには、神社に直接お電話や来社にて日程を決めてご予約を入れます。初穂料という挙式料にあたる費用を神社に納めれば完了です。
初穂料は神社によって異なりますが、一般的に5万円~15万円程度です。
衣裳やヘアメイク・写真撮影に関しては、神社が紹介してくれる場合や、ご自身で見つけて手配が必要です。
大阪・京都での神社結婚式なら【神社婚+】がとても便利で高品質のアイテムをお安くご利用頂けます。
【費用を抑えることができる】
神社での結婚式の場合は、挙式料として納める初穂料(5万円~15万円程度)だけで、結婚式を挙げることが出来ます。
ホテルなどの結婚式場と違って、衣裳やヘアメイク、そしてカメラマンに持込料がかからない神社も多くあり予算に合わせて幅広い選択肢から選ぶことができます。
衣裳は白無垢や色打掛など、結婚式にだけ着ることのできる特別なお着物をレンタルするのが一般的ではありますが、成人式などで振袖を購入された物をお持ちの場合は、振袖を着ての神社婚も問題ありません。
振袖は「独身の女性が着る物」というイメージがありますが、結婚式は振袖を着るラストチャンスでもあります。ご自身の持ち物なので費用もかからずご利用いただけるので検討してみてはいかがでしょうか?
写真撮影も【神社婚+】なら、¥39,800(税込¥43,780)~の格安プランや、挙式中のスナップ写真と境内でのロケーション撮影も含んだプランまで、ご要望に合わせたプランがあります。
おすすめする家族だけの結婚式②【お寺で仏前結婚式】
和婚のスタイルとしてお寺でも結婚式を挙げることができます。仏前結婚式や仏前式といい、申込み方法は神社挙式とほとんど同じです。
式の内容は、数珠(結婚式では寿珠と書きます)の交換やお焼香といったお寺の結婚式ならではの進行のほかに、三々九度や指輪交換など神社挙式と同じような演出が入る場合もあります。
衣裳に関しては、白無垢・色打掛などの和装はもちろんですが、ウェディングドレスやタキシードなどで実施すること可能なので、国際結婚のカップルが利用されることもあります。
お寺での結婚式に必要なオプションも、神社婚+と同じプランがご利用頂けますので、ご相談ください。
お寺での仏前式の費用は、冥加金(みょうがきん)と言われる挙式料を納めて頂く必要があります。
直接お寺に連絡すると教えてもらえますが、「お気持ちで結構です」と言われる場合もあります。その場合は、5万円~10万円程度、お寺の規模によってこちら側で決めることができます。
衣裳などのオプションを含めても、30万円程度で結婚式を挙げることが可能です。
おすすめする家族だけの結婚式③【宴内人前式】
神社挙式や仏前式を挙げられる場合、ご家族だけでも会食や披露宴を実施されることがあります。料亭・レストラン・ホテルの宴会場などでお食事を召し上がりながら、ご要望に応じてスピーチやケーキ入刀など様々な演出を入れることもできます。
会食や披露宴を予定されていて、費用を抑えたい場合には「宴内人前式」という結婚式のスタイルもあります。
宴内人前式は、読んで字のごとく、披露宴の中で行う結婚式のことです。宴内人前式を行うには、司会者をプロに依頼されると良いでしょう。
進行の内容はウェディングプランナーに依頼して、一緒にやりたいことを絞っていきましょう。
神社婚+では宴内人前式やトータルプロデュースも行っていますので、ぜひご相談ください。
まとめ
家族だけの結婚式は、費用を抑えるには神社挙式・仏前式・宴内人前式をオススメさせて頂きます。
大阪や京都など、関西での結婚式をご検討なら、ワンエイトプランニングが運営する神社婚+がお得です☆
家族だけで海外挙式をいう方には、ワンエイトプランニングでもハワイやダナンなど、海外リゾートウェディングも取り扱っていますので、結婚式のことは全てワンエイトプランニングにお任せください!
〈筆者のプロフィール〉
ワンエイトプランニング
代表:Masa(マサ)
【経歴】
高校卒業後アメリカへ語学留学(今も日常英会話程度はOK!)
帰国後神戸でホテルマンとして勤務
映画会社などの経験を得て
ブライダル写真会社へ就職
マネージャー就任
フォトグラファーとして撮影を始める
2013年フリーランスとして独立開業
フォトグラファー兼ウェディングプランナーとしてこれまで500組以上の結婚式撮影と200組以上のプロデュースを担当
Masa(マサ)の詳しいプロフィールはこちら>
【関連記事】
●神社結婚式で2人だけの神前式をオススメする理由と費用の相場は?
●ハワイ結婚式で親族のみの費用はいくら?|格安ハワイ挙式にする方法
●家族の思い出に!子連れで行うハワイフォトウェディングのポイント
●和婚とは? 和装での結婚式の種類と費用について|【神社婚+】ワンエイトプランニング
●30人の結婚式にかかる費用相場や自己負担額はどのくらい?
●文化財に関して(文化庁HP)
-
いつもワンエイトプランニングのホームページをご覧いただきましてありがとうございます。 今後皆さまが快適で安心して海外での結婚式を挙げて頂くために、海外出張...... more
-
友人や親族からハワイ結婚式に招待され、「どんな服装が正解?」「ハワイ結婚式用の服ってどこで購入・レンタルすればいいの?」と迷う方も多いのではないでしょう...... more
-
海外旅行でリゾートと言えばやっぱりハワイ。 新婚旅行やハネムーンでハワイに行くなら、結婚式もハワイで挙げて費用も抑えること出来れば魅力的ですよね。 ...... more
-
ハワイ結婚式を格安会社に依頼するか検討中の方は必見! ハワイ結婚式をプロデュースする会社を選ぶコツと費用の相場についてご参考にしてみてください。 この記...... more