


- 2022年1月13日
- 自宅で結婚式|フリーランスウェディングプランナーへ依頼方法と費用
結婚式と言えばホテルやレストランなど結婚式場での挙式や披露宴、または神社での結婚式をイメージされる方が多いでしょう。日本も昔は自宅で結婚式を行うことがありました。感謝の気持ちやゲストをおもてなすには自宅が最適な場所であったことも理由の一つかもしれません。時代が変わって自宅婚が選ばれる理由が少し変化してきましたが家族婚や少人数の結婚式が注目されている今だからこそ、自宅婚も候補の候補の一つにしてみてはいかがでしょうか?
目次
自宅結婚式とは?
自宅結婚式(自宅婚)はその名の通り、自宅(実家・祖父母宅を含む)で結婚式を行うことではありますが披露宴や会食、パーティのみを行うことも含みます。具体的には結婚式は地元の神社挙式を行って、披露宴のみを行うパターンもあります。実際にはその方が多かったりもします。すべて自宅で結婚式を行うことも可能ですがその場合、披露宴の中で行う宴内人前式というスタイルが主流です。
自宅結婚式のメリット
【自宅結婚式メリット①】子供やお年寄りも参加しやすい
結婚式場が遠方にしかない地域の場合、おじいちゃん・おばあちゃんや小さな子供がいる場合などご家庭の事情で足を運べない、でも花嫁姿を見せたい!という場合、慣れている場所でドレスやお着物姿を見せてあげることができます。ワンエイトプランニングでは以前、余命宣告をされたお母様が寝たきりでしたが自宅婚を実施したおかげで念願の花嫁姿を披露できたケースがありました。
【自宅結婚式メリット②】コロナ禍でも安心して実施ができる
ソーシャルディスタンスを気にされる時代、人が多い場所に行くことに気持ちがのらなかったり、職場から禁止されている場合もあります。自宅婚ならご家族やご親族に限定されるなど人数を調整して招待をするので、どこよりも安心できる場所となります。
【自宅結婚式メリット③】会場費が節約できる
結婚式場で結婚式が披露宴を行う場合は、数万円~数十万円の「会場使用料」がかかります。自宅婚の場合は当然それは必要ないのでいきなり節約ができます。また、式場では色々なアイテムに持込みが禁止であったり、持込料がかかることがありますが、それも自宅婚にはかかりません。ゲストが好きなお酒があるならそれを振る舞うもの良し、餅つきして餅を振る舞うも面白いですね!ワンエイトプランニングで実施した自宅婚では新郎と新郎母が釜戸で炊いたお赤飯をゲストに振る舞ったことがありました。
【自宅結婚式メリット④】オリジナルの結婚式が実現できる
自宅婚にはルールがありません。やりたいことをやればいいのです!でもあれもこれもと盛り込むとバランスが悪くなるのでコンセプトやテーマを決めるがいいと思います。地元を大切に思う新郎新婦の場合、地元の有名なお酒、料理を提供したり地域の特徴を生かした装飾などに統一するのもいいです。ワンエイトプランニングで過去に三重県で自宅婚を実施した際には、出張シェフを手配して自宅のキッチンでフレンチフルコースを作ってもらいました。その際のメニューにはお箸で食べることのできる伊勢海老のお刺身風オードブルや伊賀牛のステーキなど三重県の特産がいっぱいでした。⇒三重県で自宅結婚式の実例紹介①
【自宅結婚式メリット⑤】地元の神社でも結婚式が可能
ご近所の神社で結婚式を挙げたいが、料亭など周辺になく出前寿司や仕出し弁当などではイマイチ雰囲気が良くないとお考えでしたらフリープランナーに相談してみてください。フリープランナーは会場に所属していないので、自由な発想でご提案が可能です。自宅に金屏風を置いて本格的な披露宴会場に大変身など、新郎新婦だけでは難しい設営もすべてお任せください!
自宅で結婚式の費用相場は?
自宅婚での費用相場ですが、基本には予算に合わせてプランニングをしていくのでそれぞれ大きく異なります。目安としては以下通りです。
◇料理(1万円~2万円程度)×人数+出張費
◇ドリンク(千円~3千円程度)×人数
◇衣裳などアイテムにかかる費用 30万~100万程度
◇プロデュース料金 5万~30万円程度
〇料理・飲み物
出張シェフやケータリング、BBQなどコンセプトに応じた料理の手配を行います。予算に応じたオリジナルメニューを考えます。通常のレストランと違うところは料理代のほかに出張料(人件費・搬入搬出費・交通費)が必要になります。自宅に3つ以上のガスまたはIHのコンロとレンジ・オーブンがあれば問題ありません。もし、ない場合でもご相談ください。可能なメニューを考えます。
〇衣裳
新郎新婦の衣裳はドレス&タキシード、白無垢・色打掛&紋付袴ならレンタルの手配をさせて頂きます。自宅ではお気に入りのワンピースやスーツなど比較的軽装でも問題ありません。
〇ヘアメイク
花嫁のヘアセット&メイクアップは手配されることをオススメします。ご自宅へ出張しヘアメイクを行います。お母様やゲストなどの着付けやヘアセットなども追加することも可能なのでお部屋さえお借りできれば朝早くから美容室にいく必要もありません。
〇写真撮影
プロカメラマンが出張撮影を行います。いつものご自宅が見違えるほど素敵な会場に見えると思います。
〇お花・装飾
ブーケ&ブートニアの他にテーブルにお花を飾るととても華やかで結婚式らしさができます。
〇備品レンタル料
通常の結婚式では掛からない費用ですが、自宅婚の場合にテーブルや椅子など備品が足りないことがあります。ほとんどの地域でレンタルが可能ですのでご安心ください。畳にも合うテーブルや座椅子もご用意が可能です。
〇プロデュース料
ウェディングプランナーが一緒に提案から当日のお手伝いなど多岐に渡ってサポートします。プランニングための費用はエリアや内容によって異なりますのでご相談ください。
自宅で結婚式をするには?
〇「自宅結婚式に強い」フリーランスウェディングプランナーへ依頼する
まずはここからです。すべてを自分たちだけで行うのは新郎新婦のご負担が大きすぎます!話しやすく安心できるプランナーを見つけてください。ささいな疑問やピンチも気軽に言えそうな人がいいですね!
〇自宅結婚式の打ち合わせでは何を考える?
コンセプトやテーマを決めて、ブレないように進めていきましょう!希望にもよりますが半年以上前にご相談することをオススメします。
〇自宅結婚式の対象エリアは?
関西エリア(大阪・兵庫・京都・滋賀・和歌山・三重)
その他のエリア(岡山・名古屋・岐阜など)→要相談でお願いします。
〇自宅結婚式の問い合わせ方法
ホームページにあるお問い合わせフォームより「国内ウェディング」をチェックして「自宅婚の相談」とわかる範囲で予定されていることをお知らせください。すぐにウェディングプランナーからご返信させてもらいます。
自宅婚やその他の国内ウェディングレポート
〈筆者プロフィール〉
ワンエイトプランニング
代表:Masa(マサ)
【経歴】
高校卒業後アメリカへ語学留学(今も日常英会話程度はOK!)
帰国後神戸でホテルマンとして勤務
映画会社などの経験を得て
ブライダル写真会社へ就職
マネージャー就任
フォトグラファーとして撮影を始める
2013年フリーランスとして独立開業
フォトグラファー兼ウェディングプランナーとしてこれまで500組以上の結婚式撮影と200組以上のプロデュースを担当
Masa(マサ)の詳しいプロフィールはこちら>
-
いつもワンエイトプランニングのホームページをご覧いただきましてありがとうございます。 今後皆さまが快適で安心して海外での結婚式を挙げて頂くために、海外出張...... more
-
友人や親族からハワイ結婚式に招待され、「どんな服装が正解?」「ハワイ結婚式用の服ってどこで購入・レンタルすればいいの?」と迷う方も多いのではないでしょう...... more
-
海外旅行でリゾートと言えばやっぱりハワイ。 新婚旅行やハネムーンでハワイに行くなら、結婚式もハワイで挙げて費用も抑えること出来れば魅力的ですよね。 ...... more
-
ハワイ結婚式を格安会社に依頼するか検討中の方は必見! ハワイ結婚式をプロデュースする会社を選ぶコツと費用の相場についてご参考にしてみてください。 この記...... more