


- 2022年6月28日
- 海外ウェディング|挙式・結婚式は国内より安くできる?エリア別に費用比較
海外旅行が好きな方にとって、海外ウェディングは憧れではないでしょうか?旅行先を決めるようにワクワクしながらエリアを選ぶにも気になるのは費用や国ごとの特徴ですね。今回は海外ウェディングをエリア費用や特徴をご紹介していきます。
目次
海外ウェディングは国内挙式・結婚式より安い?
海外ウェディングは、飛行機にも乗るし宿泊もするし何となく高いイメージがありませんか?
一方で国内での結婚式には披露宴を行うとゲストの人数が多いと料理などで高額になりがち。
実際にはどうでしょうか?
国内挙式の平均費用は?
国内挙式の平均費用は393万円です。
これはゼクシィ結婚トレンド調査2021年の結納・婚約~新婚旅行までにかかった費用総額の全国平均です。結納や顔合わせ、結婚指輪なども含まれていますが、やはりゲストが多く披露宴に参列されるので料理・飲み物・引出物などのギフトにも費用がかかり高くなりがちです。
一方で国内でも、家族だけの神社挙式など少人数だと費用を抑えることも可能になります。
海外ウェディングの費用は?
海外ウェディングの費用は平均で117万円です。こちらは「ゼクシィ結婚トレンド調査2020海外ウェディング編」のデータで、海外ウェディングの挙式にかかった費用です。
※挙式にかかった費用には、会場使用料、衣裳、小物、ヘアメイク・エステ、ブーケ、写真・ビデオ、関係者への謝礼等、挙式にかかった費用全てが含まれています。
エリアとしてはハワイ・ヨーロッパ・グアム・アジアなどの平均費用です。
上記費用に加えて旅費がかかってきますが、旅費の中で航空券代金は距離によって変わってきますのでヨーロッパは旅費が高くなり、アジアは旅費を安く抑えることができます。
旅費と合計しても、平均費用としては国内より海外ウェディングの方が安くできます。
ワンエイトプランニングでは、ハワイウェディング・ダナン・フーコック島を50万~80万円程度で結婚式を挙げることができ、費用を抑えたい方には喜んで頂いています。
海外ウェディングエリア別の特徴
海外ウェディングと言っても、世界のどの国、どのエリアで結婚式を挙げるかによって特徴や予算が変わってきます。人気のエリアから順番にご紹介いたします。
海外ウェディングエリア別の特徴【ハワイ】
海外ウェディングでダントツで1番人気なのがハワイウェディング。結婚式に費用な物は不自由なく揃えることができて、相談窓口となる会社も多いので検討から結婚式までスムーズに進むことができます。
また、ハワイには選べる結婚式場も多いので、予算を抑えることも豪華にすることも両方が可能です。
天候に関しても、乾季と雨季のシーズンはあるものの、1日中雨が降っていることが珍しく年間通して利用できるのが最大のメリットです。
挙式後にはショッピングやアクティビティも充実しており、お2人だけ挙式でも家族やお子様連れでも安心して海外ウェディングを満喫することができます。
海外ウェディングエリア別の特徴【グアム】
海外ウェディングを気軽に実施したい場合に思い浮かぶのがグアムという方も多いのではないでしょうか?
グアムは日本からも近く、知名度は高いので費用を抑えたい方に人気です。
しかし、費用が安いかは微妙なところで、グアムもハワイと同様でアメリア合衆国です。
物価が高く、円安の場合滞在費が高くなる傾向になります。
また、ほかの海外ウェディングではビーチウェディング・教会・邸宅などスタイルが選べるのに対してグアムウェディングのほとんどがホテルのチャペル挙式です。
チャペル挙式の運営は日本企業が行っている場合、挙式費用が高くなります。
グアムウェディングは海外ウェディングという意味では手軽ですが、沖縄ウェディングと比較した際にメリットが少なく感じるかもしれません。
海外ウェディングエリア別の特徴【ヨーロッパ】
ヨーロッパウェディングはフランスのパリやイタリアなど、新婚旅行だからこそ特別な場所に行きたいという方に人気です。予算に余裕があり、長期でお休みをとれる方にはオススメできます。
挙式スタイルは大聖堂など本物の教会での結婚式が多く、フォトツアーは街中で撮るのが多くなっています。
海外ウェディングエリア別の特徴【アジア】
海外ウェディングの中でもアジアウェディングは、これから人気が急上昇する可能があります。
これまでのアジアウェディングと言えばバリ島やセブ島が主流でしたが、ベトナムのダナンやフーコック島、タイのプーケットなど、選択肢が増えてきており近場の海外ウェディングとしては検討してみるのも良いかと思います。
ワンエイトプランニングはベトナムのダナンウェディングを取扱っていますが、ダナンの魅力は以下の通りです。
✅日本から行きやすい
✅海が綺麗
✅物価が安い
ダナンへは、日本から直行便が出ている空港もあり、ハノイやホーチミンを経由していくこともできます。
ベトナムの東側は海に面しているので、ビーチが長くて広いパノラマビューがとても魅力的です。
ベトナムとかアジアと聞くと、日本の昭和初期のイメージや汚いイメージや治安の悪いイメージを連想される方もおられますが、そのようなことはなく、ホテルやレストランはとてもレベルが高く、行ってみると驚かれると思います。
挙式費用に関しては、約50万円~と他の海外ウェディングを大きくは変わりませんが、物価が安く滞在費用を抑えることができます。
ビール1本がローカルのレストランで50円、ホテルで200円程度くらいです。
挙式のスタイルはビーチウェディングもしくは、ガーデンやテラスウェディングです。
各ホテルのプライベイトビーチが利用できますが、天候に左右されるので、4月~10月はダナン、11月~3月は西側にあるフーコック島がオススメです。
まとめ
海外ウェディングは国内挙式よりも挙式費用を安く抑えることができ、ゆっくりと過ごすことができます。国やエリアによって、挙式スタイルが異なりますが挙式費用は50万円前後でできるところが多い。あとは旅費で調整することになります。
ワンエイトプランニングでは、海外ウェディングを検討されるいうカップルが初めての海外旅行であっても親切・丁寧に安心して頂けるように結婚式だけでなく旅行のサポートや滞在役立つ情報を打ち合わせでお伝えしています。ぜひ、ご相談頂ければと思います!
〈筆者のプロフィール〉
ワンエイトプランニング
代表:Masa(マサ)
【経歴】
高校卒業後アメリカへ語学留学(今も日常英会話程度はOK!)
帰国後神戸でホテルマンとして勤務
映画会社などの経験を得て
ブライダル写真会社へ就職
マネージャー就任
フォトグラファーとして撮影を始める
2013年フリーランスとして独立開業
フォトグラファー兼ウェディングプランナーとしてこれまで500組以上の結婚式撮影と200組以上のプロデュースを担当
Masa(マサ)の詳しいプロフィールはこちら>
【関連記事】
●円安の状況でハワイ挙式・結婚式を上手に安くする方法とは?
●ハワイ挙式で2人だけの結婚式をオススメする理由と費用の相場は?
●【ハワイ挙式・結婚式】ウェディング費用や節約方法を徹底解説!
●ハワイ挙式に必要な滞在日数は?新郎新婦のスケジュールを紹介
●ハワイ結婚式で親族のみの費用はいくら?|格安ハワイ挙式にする方法
●ハワイ挙式で人気の教会・チャーチは?教会の特徴別に紹介
●国が公表している外国為替相場の課税価格の換算データ
●パスポート(旅券)について(外務省HP)
●ESTA(エスタ)の申請はこちら
●水際対策について(厚生労働省HP)
-
ベトナムのダナンは、アジアのリゾート地として注目されています。新婚旅行やハネムーンでダナンを予定されているなら、せっかくならフォトウェディングもいいです...... more
-
ハワイでの結婚式は、ふたりだけ挙式からご家族・親族のみの実施がとても多く、ゲスト人数も10名ほどの少人数の結婚式を出来るだけ安く挙げたいとお考えではないでしょう...... more
-
結婚式の前撮りは約70.8%のカップルが実施するほど、定番になってきました。「当日と違う衣裳が着られる」「和装で前撮りしたかった」という理由から前撮りは年々増え...... more
-
ハワイ挙式を決めていく中で、「挙式は何日目がいい?」「新婚旅行も兼ねて必要な日数は?」と日程について悩まれている方も多いのではないでしょうか?実際にあったトラブ...... more