ワンエイトプランニング
ワンエイトプランニング
ワンエイトプランニング
2023年3月1日
【2023年3月最新】ハワイの結婚式はコロナでどうなってる?現在ハワイ挙式は再開しているの?

海外挙式人気No,1のハワイでの結婚式ですが、すでに再開しています。

コロナ以前は毎日ハワイのどこかで結婚式が行われて、ビーチではウェディングドレス姿を見ない日はありませんでした。

新型コロナウィルスの影響で2020年3月下旬からハワイ挙式どころか、ハワイに渡航することすら困難でしたが、もう大丈夫です!

復活しましたので現在の状況をお知らせさせて頂きます。

【2023年3月最新】ハワイの結婚式はコロナでどうなった?現在ハワイ挙式は再開しているの?

2023年最新】ハワイの結婚式はコロナでどうなってる?現在ハワイ挙式は再開しているの?

結論から言うと、ハワイでの結婚式は安心して行うことができます。

既に2022年4月27日よりワンエイトプランニングは実際に数組のお客様がハワイに行かれて結婚式を挙げられました。

2023年のご予約もも徐々に増えております。

ハワイでは安心・安全に結婚式を挙げることが可能です。

▶再開したハワイ結婚式の様子はこちらのリポートから

【アフターコロナ】現在のハワイの様子は?

現在のハワイはとても賑わっています。

アメリカ本土からの旅行者が一早く再開していたのでホテルやレストラン、そしてビーチは以前と変わらないほど復活してきています。

少し違うのは、日本人観光客が少ないということ。

これは日本の水際対策の緩和が遅かったのと飛行機の便が少なったことが原因です。

ただ、現在では下記の通り、水際対策の緩和や飛行機の便も増えてきたので、日本人の渡航や結婚式も増加の見込みです。

【ハワイ結婚式】アフターコロナの渡航方法は?

簡単にいうと「ワクチン3回以上接種は最強!」です。

水際対策が緩和されて、比較的簡単にハワイに行くことが可能となりました。

必要な書類は以下の通りです。

✅公的機関発行のワクチン接種証明書

2回目の接種から14日以上が経過していることが必須となります。
(3回目の接種はアメリカ入国においては求められていません)

※お子様が2回目のワクチン接種を終えてから14日以上経過している場合は、大人と同様の書類をご準備いただきご渡航ください。

※2歳~17歳でワクチンを接種していない場合(2回目の接種から14日以上経過していない場合)には、例外要件を適用して入国することが可能です。
※2歳未満のお子様はCDC要件の対象外となりますので、ワクチン接種証明書・宣誓書のご用意は不要です。

✅宣誓書
宣誓書はアメリカ政府が航空会社に対して回収を義務付けている書類のため詳細や記入例などに関しては航空会社までお問い合わせください。

✅コンタクトトレーシング

CDCへ提出が必要な滞在先等の情報で航空会社によって提出フォーマットが異なります。ご利用予定の航空会社までお問い合わせください。

※上記は「日本からハワイへの直行便」で渡航する場合の要件です。
日本を出発してからハワイに到着するまでに米国本土・準州に立ち寄る場合は経由地の条件に従ってください。

詳細は外務省HPをご覧ください。

【ハワイ結婚式】コロナ対策でPCR検査や隔離は?

現在、日本からハワイに行くときは上記の書類と通常通りパスポートとESTA(エスタ)に不備がなければ到着時にPCR検査も隔離も不要で、すぐにハワイを楽しむことができます。

「陽性がでたらハワイ挙式ができない」という心配がなくなったのは大きな安心ですね。

滞在中も、日本よりマスクなどの制限は少ないので気持ちよく過ごすことができます。

現在、日本に帰国時に待機など制限はありません。

現地出発前のPCR検査も3回目のワクチン接種証明によって免除されます。

以前のように帰れなくなるという心配もありません。

【往路】日本からハワイに行くときの条件は?

✅ワクチン2回以上の接種が条件

まず、ワクチンを未接種なら残念ながらまだハワイに行くことができません。
ただし未成年など下記に該当する方は可能です。

下記は例外として認められます。
●18歳未満の子供
●医学的にワクチンの接種が不可能な方
●緊急の渡航者で、適時にワクチン接種を受けることができない人

たったこれだけです!!

ハワイに行くには、その他検査や隔離などは全く必要ありません。

接種証明書さえ持参して、空港のチェックインカウンターで提示すればOKです。

ワクチン接種証明書ってなに?

ワクチンを接種している方は、海外旅行の時にワクチンを接種しているという証明書が必要です。

海外旅行に必要な「ワクチン接種証明書」は、日本語と英語とQRコードが入っており、申請から10日~1ヶ月程度で発行できます。

お住まいの自治体によって、交付場所が異なるので「〇〇市ワクチン接種証明書」と検索すればでてきます。

全体的な内容に関しては、厚生労働省の下記のページをご確認ください

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/vaccine_certificate.html

コロナに関係なく通常時と同様にハワイに行くために必要な物

日本からハワイに行くときは、

✅パスポート

✅ESTA(エスタ)

この2点です。

ESTAはハワイだけでなく、アメリカに入国の際には事前に申請しておかなければらない「ビザ免除プログラム」のことです。

遅くても出発の72時間前までには行いましょう。

また、以前申請した人でも「2年間有効」という有効期限があります。

コロナでしばらく旅行に行っていない人や、結婚でパスポートが変わった人は新たに申請が必要ですので忘れないようにしましょう。

ESTA申請公式サイト: https://esta.cbp.dhs.gov/

【復路】ハワイから日本に帰国する時の条件は?

ハワイから帰ってくる際に必要なのは下記のどちらか一つです。

✅ワクチン3回以上接種済であること

✅出発の72時間以内のPCR検査で陰性であること

ハワイに行くときは2回でよかったワクチンですが、帰国時は3回が条件となります。

そのため、3回目を接種していない場合は、ハワイの病院等でPCR検査を受けなければいけません。

もし、陽性なら、、、はい帰国できません。

なので3回以上接種している方が帰国時は気持ちが断然楽です。

日本に帰国前にしておくこと

上記で取得したワクチンの接種証明書(もしくはPCR検査の陰性証明書)を事前にネット上で登録管理をする必要があります。

それが「Visit Japan Web」です。

現在日本に到着時の検疫検査が「ファストトラック」という入国オンライン手続きになっています。

お持ちのスマホまたはパソコンから「Visit Japan Web」にアクセスし、下記の手順を行います。

【帰国前に行うこと】

STEP①
アカウント作成・ログイン

STEP②
スケジュール登録

STEP③
必要な手続きの情報登録

【日本到着時に行うこと】

STEP④
入国・帰国の手続きでQRコード表示

下記の青い画面を見せるだけで、拍子抜けするほど簡単に入国・帰国できます。

余談ですが、

「税関申告」もVisit Japan Webから事前に申告することができます。

海外から帰ってくる時に、飛行機の中でパスポート番号や名前やら小さい字で書いていたアレです。

書いて出すだけですが、機内で書くのって結構めんどう。

「それが、事前にオンラインで出来るなんで最高!」って思っていたのですが、空港に着くとそのQRをセルフで機械に読み取らせるのに行列が!

通常の紙なら、渡すだけで1分なのにQRでセルフなら10分~15分も並びました。(2023年2月関空の実体験)

待つことが苦手なら、両方用意して空いている方に行くのがいいかも!と思いました。

公共交通機関の利用が可能に!

✅日本に帰国してから公共交通機関が制限なく利用できます。

公共交通機関は電車・新幹線・バス・タクシーのほかに乗り継ぎの国内線も含まれます。

これまでは国内線の乗り継ぎも制限されていたので、ハワイまでの直行便が出航していない地方にお住まいの方はハードルが高かったのですが、これで地方からもハワイ旅行が楽しめます。

【アフターコロナ】ハワイ挙式はいつから予約できる?

ハワイでの挙式申込みは挙式日の1年前から予約ができます。

最近では直近でのお申込みをされる方も多く、3ヶ月前から10ヶ月前くらいにご予約されています。

2023年はこれまで結婚式を延期されていた方と、新しくご計画されている方で早くから予約が入る可能性がありますので、お早目に行動されてるのが得策です。

【アフターコロナ】ハワイ挙式は日程変更ができる?

ハワイでの挙式を予約してから、日程変更はコロナの状況によって対応させて頂いています。

通常は一度ご予約すると、他のお客様がそちらの日時をご予約できない状況になるため、基本的にはお受けしていませんが、アフターコロナ対策として「コロナや渡航規制による日程変更」を無料で対応しています。

【アフターコロナ】最新版☆ご予約急増中ハワイの教会一覧

やっと行けるハワイ!
ハワイには教会など素晴らしい結婚式場がたくさんあります。

「この価格で、ハワイで結婚式ができるの!?」と驚くほど格安な式場もあります。

とりあえずは、ざっと見てみてください!

ハワイ挙式がしたくなると思います。

モアナルアコミュニティ教会 

2023年最新】ハワイの結婚式・挙式はコロナでどうなっているのか

1958年に建造されたこの教会はハワイ州の歴史的建造物にも指定されています。

エントランスの三角形の壁を埋め尽くす、底辺約13.5メートル、高さ約9メートルの大きなステンドグラスはキリスト教の精神を描いたもの。挙式後の感想で「ここにしてよかった」という声が多いこの教会は庶民的で親しみやすい雰囲気が特徴。

外観から素朴なコミュニティの教会というイメージで 中に入り振り返るとエントランスの壁一面が素晴らしいステンドグラス!

ゲストをびっくりさせることができます。

挙式後、このステンドグラスを見上げながら退場する瞬間は、感激で胸が一杯になることでしょう。

キャルバリーバイザシー教会

どの席からも海が見えるハワイらしい教会として不動の人気を誇るキャルバリー・バイ・ザ・シー。バージンロードの先には青い水平線がパノラマで広がります。

心落ち着く波の音と、窓から差し込む柔らかな光を全身に浴びつつのセレモニーは一生心に刻まれることでしょう。

ハワイらしいと、日本から来てくれるゲストみんなが喜んでくれるような素敵なウエディングにしたい!というカップルにぴったり。

【オアフ島で唯一海が目の前にある本物の教会】

プリマリエ教会

2023年最新】ハワイの結婚式はコロナでどうなってる?現在ハワイ挙式は再開しているの?

ワイキキから車で10分ほどの住宅街にあるプリマリエ教会は当初結婚式専用のチャペルとして建てられたためかわいらしい外観&両側に立つやしの木とハイビスカスのエントランスが素敵な教会です。

広すぎない教会内部は気取らないシンプルな佇まいで親しみやすく新郎新婦もゲストもリラックスして式に臨むことができます。

木の質感を活かした天井以外はすべて白で統 一。

外光がたっぷり入り、まばゆいほどの明るさと清潔感にあふれ、気持ちまでピュアにしてくれます。

赤いハイビスカスをモチーフにした丸いステンドグラス がエントランス頭上を飾りステンドグラス越しの優しい光が入場シーンに彩りを添えます。

ハレプナカイ

2023年最新】ハワイの結婚式はコロナでどうなってる?現在ハワイ挙式は再開しているの?

邸宅ウエディングの魅力は、新郎新婦もゲストと一緒にくつろげるということ。ホテルやレストランとは違った、穏やかでリラックスした時間をお過ごしいただ けます。

ハワイ有数のリゾートにあるハレ・プナ・カイは、ガーデンプールと広い芝生のお庭が自慢の邸宅です。

吹く風も心地よく、ここではみんな笑顔になっ てしまいます。

お二人の輝く未来を、ハワイの空の下で祝福しましょう。

青空と木々の緑が美しいハーモニーを奏で、お二人の感動を優しく包み込んでくれることでしょう。

【ハワイの邸宅人気No,1】

カワイアハオ教会

2023年最新】ハワイの結婚式はコロナでどうなってる?現在ハワイ挙式は再開しているの?

その昔、ハワイ王朝の戴冠式や結婚式の舞台ともなった、伝統を肌で感じることのできるオアフ島最古の教会

重要文化財にも指定されています。

珊瑚でできた 外壁を持ち、優しさと威厳を兼ね備えた姿はオアフ島のトレードマークの一つとして親しまれています。

ハワイ語で礼拝が行われる数少ない教会の一つでもあり格式あるハワイアンウエディングを望むカップルにはここ以上にふさわしい教会はないといえるでしょう。

セントラルユニオン大聖堂

2023年最新】ハワイの結婚式はコロナでどうなってる?現在ハワイ挙式は再開しているの?

セントラルユニオン大聖堂は、堂々とした石造り、青空に映える尖塔、4本の円柱に支えられたエントランスという美しい外観を持つ教会。
両サイドの窓からたっぷり差し込む外光と吹き抜ける風が心地よい内部は天井が高く
750名まで収容可能な広々とした空間となっています。インテリアは優美な白亜
バージンロードは深紅というシンプルな色調が上品。
パイプオルガンの音色も美しく響き渡り、本格的な教会式を堪能できます。

ホーリーナティビティ教会

2023年最新】ハワイの結婚式はコロナでどうなってる?現在ハワイ挙式は再開しているの?

ハナウマ湾に向かう途中、高級住宅街で有名なカハラに続く閑静なアイナハイナ。
この地域の人々に慈しまれている美しい教会がこの「ホーリーナティビティ」です。

オアフ島にある日本人カップルの挙式を受け入れる教会は既に知られ尽くした感がある中
今までどこのパンフレットでもほとんど見かけることのなかった知られざる教会。

天井まで届くステンドグラスから差し込む優しい光と
858本のパイプから成るパイプオルガンが醸し出す幻想的なムードの中で
セレモニーが執り行われ、感極まって思わず涙する参列者も多いそう。

ヌアヌコングリゲーショナル教会

ヌアヌコングリゲーショナル教会は、1967年にハワイで初めて日本人の挙式を受け入れていた教会として知られいます。

親子二代ここで挙式という素敵なエピソードもある教会。
ハワイ王室の別荘地であったという由緒ある敷地に建ち広大な庭園が自慢。

教会内部は落ち着いたシンプルなたたずまいでありながら、ステンドグラスや長めのバージンロードが美しいセレモニーシーンをしっかり演出してくれます。

ハワイで結婚式を挙げた
先輩カップルのリポートはこちら
▶ハワイウェディングリポート

▶ハワイの教会・結婚式場一覧を見る

費用をできるだけ抑えたい方は、ワンエイトプランニングにご相談ください。

▶ワンエイトプランニングの詳細はこちら

✅大阪サロンにご来店
✅東京サロンにご来店
✅全国出張位置合わせ
✅Zoomでオンライン相談

ワンエイトプランニングでは、お好きなスタイルのご相談が無料で出来ます。

まずは無料相談の予約をしましょう!
▶無料相談のご予約をする

大阪サロン・東京サロンでのご来店のほかに、日本全国のお客様の元へ無料出張打ち合わせも可能です。

ハワイで結婚式を挙げるなら今が動く時です!!きっとピッタリの結婚式が見つかります!
ワンエイトプランニングが全力でサポートさせて頂きます!

〈筆者のプロフィール〉

2023年最新】ハワイの結婚式はコロナでどうなってる?現在ハワイ挙式は再開しているの?

ワンエイトプランニング
代表:Masa(マサ)
【経歴】
高校卒業後アメリカへ語学留学(今も日常英会話程度はOK!)
帰国後神戸でホテルマンとして勤務
映画会社などの経験を得て
ブライダル写真会社へ就職
マネージャー就任
フォトグラファーとして撮影を始める
2013年フリーランスとして独立開業
フォトグラファー兼ウェディングプランナーとしてこれまで500組以上の結婚式撮影と200組以上のプロデュースを担当
Masa(マサ)の詳しいプロフィールはこちら>

【関連記事】
●ハワイ結婚式で親族のみの費用はいくら?|格安ハワイ挙式にする方法
●ハワイ結婚式費用が半額になる!?裏ワザを教えます☆
●ハワイの結婚式費用で10名の場合の料金目安は?格安ハワイウェディングの選び方
●ハワイのビーチウェディングのメリット・デメリット|海外挙式・結婚式
●ハワイウェディングでゲストの旅費は出さなくていい?ハワイ結婚式費用
●ハワイ挙式で人気の教会・チャーチは?教会の特徴別に紹介
●オアフ島(ハワイ)の教会挙式・結婚式のオススメな理由とは?
●円安の状況でハワイ挙式・結婚式を上手に安くする方法とは?
【ハワイ挙式・結婚式】ウェディング費用や節約方法を徹底解説!
●ハワイ挙式に必要な滞在日数は?新郎新婦のスケジュールを紹介
●ハワイの結婚式をふたりだけで挙げる費用とメリット・デメリット
●ハワイウェディングTOPページ
●先輩カップルのギャラリーページ

ハワイ挙式会場一覧
キャルバリーバイザシー教会
カワイアハオ教会
セントラルユニオン大聖堂
セントラルユニオン中聖堂
モアナルアコミュニティ教会
ホーリーナティビティ教会
プリマリエ教会
ヌアヌコングリゲーショナル教会
ハワイアンビーチウェディング
ツリーハウス
ハレプナカイ
ラニクホヌア・コオリナ・ビーチサンセットウェディング
アパナ人前式
モアナルアガーデン
Ohana Easy Photo

お役立ち情報
国土交通省観光庁ホームページ
GoToトラベル事業関連情報
各空港の国際線の就航状況
国交省からのお知らせ
関係機関リンク集
外務省ホームページ
海外安全情報配信サービス「たびレジ」
パスポート(旅券)に関して
ESTA(エスタ)申請はこちら
厚生労働省ホームページ
海外渡航に関する水際対策(厚生労働省HP
入国前検疫WEB手続き「ファストトラック」
駐日ベトナム社会主義共和国大使館
在ベトナム日本国大使館
ダナン市ポータル

関連サイト・関連リンク
ANA(全日空)

JAL(日本航空)
ハワイアン航空
デルタ航空
ベトナム航空
阪急交通社

お問い合わせ・ご相談予約はこちら!

One Eight Planning

【ワンエイトプランニング】
代表:Masa

https://one8-p.com

blog

  • 【ハワイ挙式・結婚式】・・・

    海外挙式に憧れている方にとって、まず一番に候補にあがるのがハワイウェディングではないでしょうか? ハネムーンを兼ねてハワイ挙式を行うと意外と安く済...... more

  • 【2023年最新】ハワ・・・

    ハワイでの結婚式は、2人だけの挙式からご家族・親族のみの実施がとても多くなっています。 ゲスト人数も10名ほどの少人数での結婚式を出来るだけ安く挙げたいと...... more

  • ハワイおすすめの結婚式・・・

    ハワイでおすすめの人気の教会。 ハワイには素敵な結婚式場が多くて悩んでしまいますよね? 大きな教会もあれば、こじんまりとした教会、ステンドグラスが綺麗な教会...... more

  • ハワイ挙式の予約は何ヶ・・・

    ハワイ挙式っていつから予約ができて、ギリギリならいつまで間に合うが気になりますよね? 早すぎても何があるかわからないし、とはいえバタバタとするのも嫌ですよ...... more

お問い合わせはこちらのフォームより▶