


- 2023年1月19日
- ハワイの結婚式をふたりだけで挙げる費用とメリット・デメリット
海外旅行でリゾートと言えばやっぱりハワイ。
新婚旅行やハネムーンでハワイに行くなら、結婚式もハワイで挙げて費用も抑えること出来れば魅力的ですよね。
海外の中でもハワイは日本語も通じるという安心感から、ふたりだけでハワイ挙式を検討される方も増えています。
そこで今回はハワイでの結婚式をふたりだけで挙げる場合のメリット・デメリットと費用に関してご紹介します。
目次
ハワイの結婚式をふたりだけで挙げる費用とメリット・デメリット
ハワイでの結婚式は、ずっと憧れていた夢。
やっとその夢が叶いそうになったとき、何から始めていいのか?
費用はどれくらいかかるのか?最初は不安になるものです。
出来るだけシンプルに夢を叶えたいと思ったとき、ふたりだけのハワイ挙式も選択肢の一つになったのではないでしょうか。
理想のハワイ挙式が、「シンプルにしたい」「面倒なことは減らしたい」という方にオススメしたいのが、「ふたりだけのハワイ挙式」です。
ハワイの結婚式をふたりだけで挙げるメリット
【ハワイでふたりだけの結婚式を挙げるメリット①】費用を抑えられる
ハワイ挙式の費用は高いと思っていませんか?選ぶプロデュース会社や式場、渡航時期によって費用は変わってきますが、国内での結婚式や披露宴を行って、新婚旅行に行く場合と比較すると、ハワイ挙式の費用は意外に安く感じることができるかもしれません。
海外挙式で最も人気のあるエリアとしては、やはりハワイでの結婚式が一番多いです。
ハワイ挙式は、結婚式場によっては約10万円から、ドレスや写真撮影を含めると約40万円、旅行代金は航空券とグレードの高い人気ホテルでも時期によれば、ふたりだけなら合わせて40万円程度におさえることが可能です。
最近では格安の航空券を手に入れることもできるので、ふたりだけのハワイ挙式+新婚旅行の費用を合わせて100万円以内できれば、とても魅力的ではないでしょうか?
国内挙式の場合は、ゲストの食事代や引出物に費用がかかり、親族やゲストも一緒にハワイに行かないなら、食事費用や旅行代金・送迎費用などの負担がありません。
ゲストの旅費を出すことが必ずしも必要というわけではないですが、ゲストの旅費や宿泊費を新郎新婦のふたりが負担する場合の費用は大きく変わってきます。
このようにハワイウェディングは、国内挙式+披露宴を行ってから、新婚旅行に行く場合よりも、費用を抑えられるというメリットがあります。
ハワイ挙式に両親・親族を招待した場合の結婚式費用については、下記をご参考にしてください。
【ハワイでふたりだけの結婚式を挙げるメリット②】結婚式の準備が簡単
ハワイでふたりだけの結婚式を挙げる場合、両親を含めゲストを招待しないので、事前に連絡したり招待状を送る必要もありません。
親族やゲストのスケジュールに影響されることもないのでふたりだけの都合で進めることが出来ます。
【ハワイでふたりだけの結婚式を挙げるメリット③】ふたりだけで自由に過ごせる
ハワイで結婚式を無事に挙げることが出来ても、ゲストがいると現地での過ごし方や食事など、気をつかうことも多い。
両親や親族だけであっても、自分たちのために来てもらっているからには、ハワイ現地での滞在の案内や帰国後にお礼などの連絡をした方が良い。
ふたりだけの結婚式なら、そのような心配はなく、挙式後はハワイのグルメ・ショッピング・アクティビティをふたりだけで思いっきり楽しむだけなので、気分がとても楽です!
ハワイの結婚式をふたりだけで挙げるデメリット
ハワイでふたりだけの結婚式を挙げるのはとても楽ですが、メリットばかりではなくデメリットも確認しておきましょう。
【ハワイでふたりだけの結婚式を挙げるデメリット①】ゲストに祝福してもらえない
ふたりだけの結婚式は、当然ですがゲストがいません。「おめでとう!」「可愛い!」などの祝福の声はなく、にぎやかな結婚式を挙げたい方にはオススメできません。
それでも牧師・聖歌隊・ヘアメイク・アテンドなどスタッフがいるので、スタッフからの祝福やフラワーシャワーの実施は可能です。
「ふたりだけの結婚式は寂しいのでは?」「友人や親族、ゲストとの写真を一緒に撮れない」などもあります。
ふたりだけなら緊張してしまいそうな方は、結婚式を行う教会は、小さいところを選ぶのもオススメです。
逆にふたりだけで大きな教会を利用することも可能なので、贅沢な気分を味合うのもいいかもしれません。
規模や雰囲気などを詳しく知りたい場合は、ワンエイトプランニングのウェディングプランナーに相談しながら挙式会場を選びましょう!
ご相談の前に式場は決まっていなくても大丈夫です。
また、プロカメラマンの写真撮影やアルバム、ビデオ撮影も行うことで、帰国後に両親や親族にもハワイ挙式の想い出や雰囲気を伝えることができます。
【ハワイでふたりだけの結婚式を挙げるデメリット②】ウェディングドレス姿を披露できない
ハワイでふたりだけので結婚式をする場合、ウェディングドレスを着た姿を家族や親族に直接みていただくことができません。
ゲストには後日、写真やビデオで見てもらうことは可能ですが、両親やおじいちゃん・おばちゃんの中には花嫁姿を見ることを、新婦の幼い頃から楽しみにしている場合もあるので、ご家族には事前に相談しましょう。
ふたりだけでハワイ挙式がしたいけど、花嫁姿を見せたいという両方の願いも叶えたい場合は、「アフターパーティ」「帰国後パーティ」「1.5次会」と呼ばれるものを国内で行う方法があります。
日本でも神社挙式や披露宴の中で結婚式を行う、「宴内人前式」を実施される方もおられます。
ワンエイトプランニングでは、ふたりだけのハワイ挙式と国内での帰国後パーティを、同じウェディングプランナーが担当することが出来ます。
ハワイの結婚式をふたりだけで挙げるために必要な費用
ふたりだけのハワイ挙式の場合、費用はどれくらいかかるのか?ハワイでの結婚式を格安で挙げることができるワンエイトプランニングの料金で具体的にご紹介いたします。
【ハワイ結婚式ふたりだけの費用】挙式料
ワンエイトプランニングでの挙式料は10.8万円~となっており、その中に含まれるものは下記の通りです。
挙式料に含まれるもの
●教会・会場の使用料
●牧師や音楽奏者への謝礼
●結婚証明書
●リングピロー(レンタル)
●生花ブーケ&ブートニア
●教会コーディネーター
●日本人アテンドスタッフ
●カップルリムジン送迎(ホテル~教会)
ワンエイトプランニングは教会・ビーチ・邸宅など厳選したハワイの結婚式場を取り扱っています。
ご希望に応じた会場を、予算や雰囲気などからお選びすることが出来ます。
まずはお気軽にワンエイトプランニングにご相談ください。
ふたりだけの結婚式で選ばれるハワイの人気結婚式場
ハワイでこれまでに、ふたりだけの結婚式を挙げられたカップルに好評だった式場をご紹介します。
写真をクリックすると挙式会場の一覧や、教会の詳細を確認していただくことができます。
ステンドグラスが綺麗な教会
小さな可愛い教会
シンプルにビーチフロントでの結婚式
▶ワンエイトプランニングが厳選したハワイ結婚式場の一覧を見る
【ハワイふたりだけの結婚式】挙式料以外の費用
●旅行代金(航空券+宿泊費)
ハワイ挙式には渡航にかかる費用「旅行代金」が必要になります。
ふたりだけのハワイ挙式の場合は、旅行会社で挙式と旅行がセットになったものではなく、ハワイ挙式と旅行は分けて手配されるのがお得です。
海外旅行も最近ではインターネットでも簡単に手配できるようになっているので、おふたりで手配されても大丈夫です。
もし旅行の手配に慣れていなくて不安な場合は、ワンエイトプランニングの提携している旅行会社の、専任担当者がおふたりの旅行をサポートさせて頂けます。
「できるだけ費用を抑えたい!」「3日目からホテルのグレードを下げて節約したい!」「ハワイ島にも行きたい!」などご要望に応じてオーダーメイドの旅行を手配することも可能です。
●フォトツアー
ハワイで結婚式を挙げられるカップルのほとんどが、ロケ地に移動して写真撮影を行う「フォトツアー」を実施されます。
ハワイと言えば青い空と青い海!
ビーチでの撮影はもちろん人気ですがワイキキの街中を歩きながら撮影する「街中撮影」や、オールドハワイを感じさせるオシャレな建物やハワイシアター前での撮影が行える「ダウンタウンフォトツアー」もオススメです!
費用ですが、ワンエイトプランニングではフォトツアーは3.8万円~追加することが可能です。
●衣裳代(ウェディングドレス&タキシード)
ワンエイトプランニングでは、費用とクオリティに優れたドレスショップと提携し、低予算でも選び放題なほどのラインナップをご用意しております。
1.提携ドレスショップは、大阪・東京・名古屋・福岡・滋賀・ハワイ現地にあり、ドレス&タキシードが15万円程度でレンタルが可能です。
2.持込み衣裳の場合も、「持込み料を無料」にしていますので、すでにドレスを持っている場合やアロハシャツ・ムームーを着ての結婚式を挙げられる場合でも費用を抑えることができます。
●その他の費用
ハワイ挙式や旅費にかかる費用のほかに、海外旅行にかかる費用をご紹介します。参考にしてみてください。
<パスポート取得費用>
10年間有効な旅券(20歳以上)16,000円
5年間有効な旅券(12歳以上)11,000円
ESTA(エスタ)電子渡航認証 $14(約1,600円)
※ハワイ(アメリカ合衆国)に入国の際には必要
〈食費〉
ハワイで滞在中の食事は、日本より物価が高いのとチップが必要なので、余裕をもった予算を考えておきましょう。
モーニングやランチはひとり1,500円~2,500円、ディナーは3,000円~5,000円くらいが目安です。
チップは食事代金の15%~20%必要です。
ハワイでの食事代を出来るだけ節約したい場合は、チップが不要なフードコートやファストフード店も上手く利用しましょう!
〈ショッピング・お土産代〉
ハワイ旅行の楽しみの一つがショッピングですよね!
可愛い雑貨や海外ブランドの免税品など誘惑がいっぱいですので、使える予算を決めておくと安心。
職場や友人など、お土産がたくさん必要な場合は、「ウォルマート」や「ドン・キホーテ」でも格安ギフトが購入できるのでオススメです!
●両親や親族などゲストが参加する場合
もし途中で、やっぱり両親や親族も行きたいと言っている場合は申込み後でもゲストを追加することが可能です。
挙式料はふたりだけの挙式でもゲストが参加の挙式でも費用は変わりませんのでご安心ください。
追加で必要になる費用としては、旅費を除けばゲストの送迎費用とレセプション(会食パーティ)をする場合の食事代のみとなります。
ハワイの結婚式をふたりだけで格安にする方法
ふたりだけのハワイ挙式なら、できるだけ格安で結婚式が出来ないかとお考えの方も多いですよね。
格安ポイントがあるので参考にしてみてください。
✅ワンエイトプランニングに相談する!
挙式料や衣裳・写真撮影が他社と比較して30%~50%お安くできます!
✅オフシーズンを選ぶ!
年末年始・ゴールデンウィーク・お盆・夏休みなどは旅費が高くなります。
✅飛行機の選び方を工夫する!
格安航空会社(LCC)を利用したり、直行便ではなく経由便を選ぶことで旅費を下げることができます。
✅なるべく早めに予約する!
航空券には「早割り」「先得」など、早く予約することで割引を受けられるサービスがあります。また、座席の残席数が少なくなると値上げする可能性もあるので早めに手配されることをオススメします。
まとめ
いかがでしたでしょうか?ハワイではふたりだけの結婚式を挙げる方も多いので、ウェディングプランナーや現地スタッフも慣れております。
ふたりだけだからと言って遠慮することは何もありませんので、堂々とハワイ挙式と新婚旅行を満喫して頂ければと思います。
ワンエイトプランニングでは、上質なふたりだけのハワイ挙式のサポートを格安でさせて頂いております。
ぜひ、ご相談ください。
メール・お電話・LINEにて、いつでもお待ちしております☆(WEBからのお問い合わせは24時間受付中)
〈筆者プロフィール〉
ワンエイトプランニング
代表:Masa(マサ)
【経歴】
高校卒業後アメリカへ語学留学(今も日常英会話程度はOK!)
帰国後神戸でホテルマンとして勤務
映画会社などの経験を得て
ブライダル写真会社へ就職
マネージャー就任
フォトグラファーとして撮影を始める
2013年フリーランスとして独立開業
フォトグラファー兼ウェディングプランナーとしてこれまで500組以上の結婚式撮影と200組以上のプロデュースを担当
Masa(マサ)の詳しいプロフィールはこちら>
【関連記事】
●オアフ島(ハワイ)の教会挙式・結婚式のオススメな理由とは?
●円安の状況でハワイ挙式・結婚式を上手に安くする方法とは?
●【ハワイ挙式・結婚式】ウェディング費用や節約方法を徹底解説!
●ハワイ挙式に必要な滞在日数は?新郎新婦のスケジュールを紹介
●ハワイの結婚式をふたりだけで挙げる費用とメリット・デメリット
●ハワイウェディングTOPページ
●先輩カップルのギャラリーページ
ハワイ挙式会場一覧
キャルバリーバイザシー教会
カワイアハオ教会
セントラルユニオン大聖堂
セントラルユニオン中聖堂
モアナルアコミュニティ教会
ホーリーナティビティ教会
プリマリエ教会
ヌアヌコングリゲーショナル教会
ハワイアンビーチウェディング
ツリーハウス
ハレプナカイ
ラニクホヌア・コオリナ・ビーチサンセットウェディング
アパナ人前式
モアナルアガーデン
Ohana Easy Photo
お役立ち情報
国土交通省観光庁ホームページ
GoToトラベル事業関連情報
各空港の国際線の就航状況
国交省からのお知らせ
関係機関リンク集
外務省ホームページ
海外安全情報配信サービス「たびレジ」
パスポート(旅券)に関して
ESTA(エスタ)申請はこちら
厚生労働省ホームページ
海外渡航に関する水際対策(厚生労働省HP)
入国前検疫WEB手続き「ファストトラック」
駐日ベトナム社会主義共和国大使館
在ベトナム日本国大使館
ダナン市ポータル
-
海外挙式に憧れている方にとって、まず一番に候補にあがるのがハワイウェディングではないでしょうか? ハネムーンを兼ねてハワイ挙式を行うと意外と安く済...... more
-
ハワイでの結婚式は、2人だけの挙式からご家族・親族のみの実施がとても多くなっています。 ゲスト人数も10名ほどの少人数での結婚式を出来るだけ安く挙げたいと...... more
-
ハワイでおすすめの人気の教会。 ハワイには素敵な結婚式場が多くて悩んでしまいますよね? 大きな教会もあれば、こじんまりとした教会、ステンドグラスが綺麗な教会...... more
-
ハワイ挙式っていつから予約ができて、ギリギリならいつまで間に合うが気になりますよね? 早すぎても何があるかわからないし、とはいえバタバタとするのも嫌ですよ...... more