海外リゾートウェディングで圧倒的な人気を誇るハワイ挙式。 年間を通して温暖な気候と恵まれた天候はもちろん、結婚式の後もアクティビティやショッピングなども楽しめ、日本語もある程度通じるので安心感があります。
海外の中では日本人の新婚旅行・ハネムーンにとても行きやすいリゾート地だと言えます。
今回はふたりだけでハワイ挙式をお考えの方にオススメの理由と費用に関してご紹介いたします。
後半にはおすすめの式場も掲載しているので、ぜひ最後までご覧ください!
結婚式を行うのは気を使うし面倒だと考えられる方もある程度おられます。 ハワイ挙式は実はとても簡単に手続きができます。
披露宴がない分、決めることがそれほど多くないので2回程度の打ち合わせで十分に詳細確認ができます。
結婚式のあとはハネムーンとして自由に楽しめるのも海外挙式の魅力ですね!
予約は1年前から可能ですが、最短で挙式2ヶ月前でも間に合います! 初回のご相談後に日程と式場の候補を教えて頂くと空き状況を確認し、空いていればお内金を入金してご予約完了!
衣裳合わせやご旅行手配もゆっくり検討したい場合は6ヶ月程度先の日程で検討すれば余裕ができます。
コロナの影響で海外に抵抗があるゲスト、ハワイには行きたいけど職場が許可してくれないなどゲストの中には様々な理由で渡航できない方もおられるかもしれません。
自分たちはハワイで結婚式がしたいのに誰かに合わせて妥協するより「ふたりだけ!」という選択肢を選ぶこともありです!
その分、国内では帰国後パーティを実施するというのも一つのプランです。
ハワイではゲスト人数によって挙式費用が変わることはありませんが、ゲストの送迎費用やパーティなどの費用がかからないため予算を抑えることができます。
その分でハネムーンを充実させたりホテルのグレードを上げる方もおられます。
▶ハワイ結婚式ふたりだけ挙式のサンプル映像はこちら
式場によって異なりますがワンエイトプランニングでは約19万円~となっており含まれるものは以下の通りです。
挙式料に含まれるもの ●教会・会場の利用料 ●牧師・シンガーへの謝礼 ●結婚証明書 ●リングピロー(レンタル) ●教会コーディネーター ●アテンド(日本語の話せるスタッフ) ●カップル送迎車(ワイキキのホテルから式場までの往復)
▶ハワイの各式場の挙式料一覧はこちら
挙式料だけでも結婚式は可能ではありますが、実際にはオプションを追加してハワイ挙式をさらに良いものにするためには費用がかかります。
✅写真撮影・フォトツアー
✅衣裳
✅ヘアメイク
ご要望やご予算に応じて追加しましょう。
撮影はメイクシーン~リムジン内~挙式~挙式後の記念撮影を基本として、青い海や自然豊かなロケ地、またはハワイらしい建物が並ぶダウンタウンなどでのフォトツアーは入れておきたいオプションで常に人気があります。
初期見積もりから最も費用が上がってしまうのがドレスやタキシードなどの衣裳代であり相場は約40万円と高額アイテムの一つである。
ご成約後に選べるドレスが少なかったり費用が上がったり持込みができなかったりと後悔する口コミが多いプロデュース会社も多い。 ワンエイトプランニングでは衣裳を安心して選んで頂くために以下の取り組みを行っています。
1.提携ドレスショップでは10万~15万円程度で安心してレンタルを行って頂く(ドレス&タキシード)
2.持込み衣裳に関しては無料での対応を行う
3.手ぶらでハワイに行ってレンタルする現地プラン
提携ドレスショップは大阪・東京・名古屋・福岡・仙台などをメインに展開しており、ハワイ現地レンタルや地方でもご要望に応じた最適なご提案をさせて頂いております。
新婦のヘアセット・メイクアップ費用にはドレスの着付け代も含まれています。
挙式にはアテンドスタッフが同行するためヘアメイクの同行やヘアチェンジ・リハーサルメイクまたは新郎のヘアメイクが必要な場合は別途オプションで対応可能。
その他の費用上記のほか、ハワイではサービスを受けたことに感謝の気持ちを表す「チップ」が必要となります。
教会の牧師やシンガーは挙式料にチップが含まれているため必要ありませんが、ヘアメイク・カメラマン・アテンド・リムジン運転手にはチップが必要です。
お気持ちなので金額に決まりはありませんが相場としては1名につき$20~が望ましいです。
▶ハワイで結婚式を挙げたカップルの写真を見る
ハワイでふたりだけの挙式なら60万円~実現が可能です。
フォトなども充実したい場合はご要望に応じて費用がかかりますが、ワンエイトプランニングは平均80万円でお客様に喜んで頂いております。
●旅行代金(航空券+宿泊代) ワンエイトプランニングでは、旅行会社とも提携しておりお客様のご要望にそったオーダーメイドの手配旅行を取り扱っております。 一般的なシーズンだとお一人様25万円程度から、ハネムーン兼ねてラグジュアリーな38万円前後が人気となっている。
ハワイでの結婚式はチャペルや教会だけでなく、ビーチでも挙式がおこなえます。 ビーチでの結婚式費用はチャペルに比べて圧倒的に安く挙式を行うことができます。 シンプルな結婚式ですが、南国リゾート地でしかできない、スタイルです。
晴天率の高いハワイの太陽をあびながら、青く綺麗な海と青い空の下、自然を満喫しながらの結婚式。 そしてそのままフォトツアーも実施できるので、費用を大きく抑えることができます。
ハワイビーチ挙式について詳しくみる →【ハワイアンビーチウェディング】
ハワイには主要8島ありますが、ハワイと聞いて一般的に皆さんが思い描くのがオアフ島のことで、結婚式の9割以上もオアフ島で行われております。 選べる式場も多く、カメラマンやヘアメイクさんもオアフ島在住者が多いので他の島での挙式よりオアフ島での結婚式はお安く結婚式をおこなうことができます。
ハワイでの結婚式を格安にしたいと考えているなら、スタートがとても大切です。 これを間違うと結果的に無駄な費用と時間をかけてしまうことなりますので下記に注意しましょう。
・大手プロデュース会社は避ける
・旅行会社のセット商品で申込まない
・即決を迫られたら逃げるが勝ち
チャペルとは大手プロデュース会社が建設した結婚式専用の式場です。
一方でチャーチは本物の教会。
どっちが利益重視かは、想像できますよね?
チャーチ(教会)を選ぶだけで大幅に費用を抑えることができます。
聞いたことのあるウェディング会社など、規模の大きなプロデュース会社は広告費や人件費などの経費が莫大にかかります。
その経費はどこからくるかというと、お客様のお支払いです。
当然ながら高くなります。
大手プロデュース会社は、元々が衣裳店であるところが多く、持込みが禁止だったり、グレードアップのためあとから追加料金が発生します。
初期の見積もりや広告に記載の金額以上にかかってきますのでご注意が必要です。
旅行会社にいくと、ウェディングのセット商品のパンフレットが目にとまります。
素敵な式場や綺麗な海にワクワクしますよね☆
しかし、そのワクワクが危険です!
旅行会社は、結婚式専門のプランナーが常駐しているところは、ほぼありません。
提携しているプロデュース会社が挙式を運営し、それに旅行をセットでつけているので簡単にいうと下記のイメージです。
大手旅行会社A×大手プロデュース会社B=セット商品AB(超高い)
それぞれの会社が利益を上乗せするので当然高くなりますよね!
旅行と結婚式を分けて考えることが必要です。
セット商品でなく、それぞれに申し込みましょう。
ハワイでの結婚式をおこなう費用をおさえるには、衣裳・写真・旅費といった、高額な項目には注意が必要です。 衣裳や写真はプロデュース会社によっては、とても高額であり最初の見積りから20万円以上も上がってしまうことも少なくありません。
プロデュース会社に相談に行く際には、費用を抑えたいことや予算は伝えてもいいですが、出された見積りに対して値引き交渉はタブーです。 「割引き」というのは結婚式のような、おめでたいことでは、縁起もよくないですし簡単に割引きができるようなお見積りは怪しいです。
プロデュース会社側から「本日即決したら割引します!」と言われたら逃げるが勝ち! 後から何かと値段が上がるなどのトラブルが急増していますのでくれぐれもご注意ください。
▶安心価格で評価されているワンエイトプランニング
ワンエイトプランニングではこれまで多くの新郎新婦がハワイでの結婚式を挙げられていますが、大手他社に比べて半額くらいになったと、大変喜んで頂いております。 その理由に関しては「ハワイ結婚式費用が半額になる!?裏ワザ教えます☆知らないと損するハワイ挙式の違い」をご覧ください。
また、親族やゲストに旅費に関しては、ご祝儀を受け取らない代わりに各自にご負担をお願いしてもいいです。 余裕があれば、家族だけでもご負担してあげてもいいですが、無理はせずにご家族やゲストと相談してみましょう。
ハワイで親族のみで結婚式をする場合に、人気の式場をご紹介します。会場名をクリックすると詳細ページにリンクしています。
閑静な住宅街にあり、リムジンを降りて小道を歩くと、三角形の可愛い外観。中に入り振り返るとステンドグラスの美しさに魅了されます。
中に入るとこのステンドグラス!ここから入場する写真はとても素敵です。
教会の大きさはハワイのスタンダードくらい。 大きくも小さくもない、ちょうど良い規模なのでお二人だけでもゲストを呼んでもどちらでも大丈夫です。
ワンエイトプランニングは写真のクオリティがとても好評
シルエット写真もいい感じに撮れます
白く高い天井を見上げ、大きな柱の迫力に圧倒される豪華な教会。 深紅のバージンロードはなんと35mもある!目の前にリムジンが停まるのは贅沢な気分
パイプオルガンの生歌での入場は忘れらない想い出に!
自然光もたっぷり入るので明るい教会
広々と気持ちの良い家族写真が撮れます
オアフ島で一番歴史のある教会。ここで結婚式を挙げることはステータスになります。 もちろんご家族・ご親族も、ここに招待されたことを嬉しく思っていただけることでしょう。
ここのパイプオルガンの音色は「ハワイNo,1」と言われています
2階席まであり、1,500名収容が可能。 でも二人だけで贅沢な結婚式を挙げる方もいます。
ハワイの王族も利用するという、由緒ある教会
外観はサンゴ礁を使用していて、立派な教会です
海が目の前にある唯一の本物の教会。広く円形になっている教会は、挙式中も家族に囲まれているあたたかみを感じられる。 挙式後はガーデンにて海をバックに記念撮影もできるのでハワイでの結婚式では有名な教会の一つ。
この教会のバージンロードは階段なので、キャルバリーだけで撮れるアングルもあります
祭壇の先には海が広がっています
挙式後にガーデンで海をバックに家族写真が撮れます
レイセレモニーなどのオプションも対応が可能。 教会ですが、ウクレレとフラダンスが入る「ハワイアンウェディング」に変更も可能
ハナウマ湾に向かう途中、高級住宅街で有名なカハラに続く閑静なアイナハイナ。 この地域の人々に慈しまれている美しい教会がこの「ホーリーナティビティ」です。
天井まで届くステンドグラスから差し込む優しい光と858本のパイプから成るパイプオルガンが醸し出す幻想的なムードの中でセレモニーが執り行われ、感極まって思わず涙する参列者も多いそう。
ヌアヌコングリゲーショナル教会は、1967年にハワイで初めて日本人の挙式を受け入れていた教会として知られいます。 親子二代ここで挙式という素敵なエピソードもある教会。 ハワイ王室の別荘地であったという由緒ある敷地に建ち広大な庭園が自慢。
教会内部は落ち着いたシンプルなたたずまいでありながら、ステンドグラスや長めのバージンロードが美しいセレモニーシーンをしっかり演出してくれます。
神秘的な森の大自然に囲まれているパワースポット。
青いバージンロードが特徴
ハワイの邸宅ウェディング言えば「ハレプナカイ」
邸宅ウェディングはご利用頂くそのお時間は新郎新婦とゲストの貸切りとなるため、ゆったりと過ごすことができます。 ウクレレの演奏と木々のゆらめきと美しい海を満喫することができます。 挙式はベースがキリスト教式でありながら英語とハワイ語で進行するのでハワイ感たっぷりの結婚式
ハワイでの結婚式を家族や親族のみで検討なら、費用はできるだけ抑えたいと思うのは当然です。 最初に旅行会社に相談にいくことを思いつくと思いますが、結論からいうとベストプライスではないので、予算に余裕がなければ行かなくて大丈夫です。 現地にしかないプロデュース会社は費用を安く抑えることが可能ですが、相談にいくことができなく、メールなどでのやりとりのみとなります。
ワンエイトプランニングなら、現地プロデュース会社と同等の優れたコスパありながら全国どこにお住まいでも対面打ち合わせが可能です。 無料出張打ち合わせの実施や、大阪と東京にはウェディングサロンがあります。
【ワンエイトプランニングにできること】
・大阪サロンで相談
・東京サテライトサロンで相談
・全国出張打ち合わせで相談
・Zoomでオンライン相談
まずは無料の相談予約をしよう!
口コミ①★★★★★5.0 (Tさん) ハワイ挙式をワンエイトプランニングさんにお願いして、本当に良かったです。 偶然ネットでワンエイトプランニングさんをみつけ、大阪にサロンがあるから一度話を聞いてみようとなにげなく問い合わせたのがきっかけでした。 初めての打ち合わせの際、自社の強み、そして弱みを包み隠さずお話ししてくれるMasaさんに、胸を打たれました。
ハワイでの挙式はオーシャンフロントの教会で挙げたいとばかり思っていたのですが、海辺は撮影でも満喫できるので、クラシカルな教会で挙式をするのも素敵ですよとアドバイスいただき、結果的にその選択が大正解でした。
私たち2人が納得のいくプランになるまで、時間をかけ、たくさんの提案していただけたことが嬉しかったです。
何よりも、1番良かったと感じたことは、私たち2人が常に不安にならないように、手厚いフォローをしていただけた点です。いつ何時でも、疑問に思ったことを、電話等で回答いただける点が非常に助かりました。
挙式当日も、現地コーディネートやカメラマンの方々が、非常に気さくで常に笑顔で過ごすことができました。
海外ならではの天井の高い素敵な教会での挙式、その後のビーチ、ダウンタウン、サンセットと丸1日がかりのフォトツアー、そして、Masaさんに紹介していただいた、ディナーのレセプションパーティー、全てが大満足でした。
私たち2人にとって、かけがえのない一生の思い出ができました。 本当にありがとうございました。
口コミ②★★★★★5.0 M.Sさん 旅行会社やプロデュース会社など、様々な角度からハワイウエディングを調べ、最終的に辿り着いたのがこのワンエイトプランニングさんでした。 自分達の要望に沿ってご提案してくださり、レスポンスも早いので、リモートでの打合せでしたが、とても安心出来ました。その後当日までの間で、直接お会いする時間を作ってもらい、最終打合せをして当日を迎えました。 また、Hawaiiに初めて行く私達の為に 結婚式以外のことでもオススメのお店や気をつけるべき事など優しく教えてくださり、本当に素敵な人だなと思いました♪ おかげさまで、一生の思い出になる 最高な1日を過ごす事ができ幸せです!
ラニクホヌアでの式は、何を調べてもあまり情報が無く不安なこともありましたが、担当のMasaさんが心強くサポートしてくださるので安心できました。 他の人にもオススメしたいくらい景色も雰囲気も最高な場所だったので ここにして良かったと心から思っています♪
分からないことが多く、 心配事や不安等あると思いますが Masaさんにお任せすれば きっとどこで式を挙げても 素敵にしてくれると思います!
本当にありがとうございました。
口コミ③★★★★★5.0 さきさん 一生の思い出ができました🌺🌈🤙🏻 代表のMasaさんとの打ち合わせ、LINEのやり取りは大変スムーズで終始親切でした。また現地でのアテンドさん、ヘアメイクさん、カメラマンさん、全員プロフェッショナルな方々をアレンジしてくださったお陰で、楽しく、忘れられない日になりました!みなさまサービス精神に溢れた素敵な方々でした。 堅苦しくしたくない、アットホームに、カジュアルに、ハッピーな一日を実現してくださり、本当にありがとうございました!お世話になりました。 キャルバリー教会最高でした🤙🏻☺️
口コミ④★★★★★5.0 Ksさん MasaさんのYouTubeを見て、「この人にお願いしたい」と思い、ワンエントプランニングに決めました。 打ち合わせでは一度しか会っていませんが、画面越しの印象そのままの、人柄の良さがにじみ出ていて安心できました。 ハワイ現地のスタッフさんからも「Masaさんって本当にいい人ですよね」と言われていて、信頼されているのが伝わってきました。
LINEの返信も毎回すごく早くて、せっかちな私には本当にありがたかったです。何かあってもすぐ確認できるので、準備期間中のストレスがかなり減りました。
紹介してもらったドレスショップもコスパが良くて◎
当日の現地チームも、全員気さくであたたかく、抜群のチームワークでした。 初めて会った気がしないくらい和やかで、緊張せずに自然体で過ごせたのが何より嬉しかったです。
人柄重視・対応の早さ・コスパの良さを求めている方には、ワンエントプランニング本当におすすめです! ここにお願いしてよかったと心から思います。
口コミ⑤★★★★★5.0 Sさん キャルバリーバイザシー教会で式を挙げました。せっかくのハワイ挙式なので海の見える会場が良く、大手が取り扱うチャペルと迷いましたが、普段地元の方がお祈りをする場である教会は何十年経ってもずっと在り続けるというMasaさんの言葉が決め手となりキャルバリーバイザシー教会にしました。(実際に、20年前にキャルバリーで挙式をされたご夫婦が私達の挙式の日に教会を訪れていてとても感動しました。)ハワイで唯一海の見える本物の教会で、外には緑がたくさんあって、窓から光が入る…自然に囲まれた素敵な場所で挙式ができてとても幸せでした。
当日は、明るくパワフルな現地スタッフの方々がサポートしてくださり、朝からすごく楽しい1日でした。アテンドさん、ヘアメイクさん、カメラマンさん、ドライバーさん、教会の方々…皆さんがとても親切にしてくださり私達も家族も大変感謝しております。Masaさんには打ち合わせやLINEで色々と相談させていただき、いつもすぐにご返答いただけるので安心してお任せできました。挙式もレセプションもフォトツアーも柔軟に調整していただいたおかげで全て大満足です。お願いして本当によかったです。ありがとうございました!
▶ウェディングレポートを見る
ハワイでの結婚式は素晴らしい!と自信を持って言えるのは、私もハワイで結婚式を挙げた元新郎だからです。 当時25歳で予算に余裕もなく、色々なプロデュース会社を探しまくりました。 それはそれはとても大変で、あまりにも高額な見積りに愕然としました。
花嫁が気に入るドレスを好きなだけ自由に選んでもらいながら、リーズナブルでハワイ挙式ができたらな~と思っていたら、それを実現できるウェディングプランナーになっていました。 格安で良質なハワイ挙式をプロデュースすることをお約束いたします!
海外挙式はご予約から結婚式までが実はとても簡単。 日本での結婚式は披露宴がメインのため、配席や進行などに多くの時間を要します。
海外挙式は挙式がメインのためとてもシンプル。 初めての海外旅行の方も多くおられますので、難しく考えずにまずご相談ください☆
〈筆者プロフィール〉 ワンエイトプランニング 代表:Masa(マサ)
【経歴】 高校卒業後アメリカへ語学留学(今も日常英会話程度はOK!) 帰国後神戸でホテルマンとして勤務 映画会社などの経験を得て ブライダル写真会社へ就職 マネージャー就任 フォトグラファーとして撮影を始める 2013年フリーランスとして独立開業 フォトグラファー兼ウェディングプランナーとしてこれまで500組以上の結婚式撮影と200組以上のプロデュースを担当 Masa(マサ)の詳しいプロフィールはこちら>
【関連記事】
●【後悔しないために】ハワイ結婚式の「よくある失敗」とその解決法 ●【ハワイ結婚式のトラブル完全対策】実際によくある失敗と回避法をプロが解説 ●オアフ島(ハワイ)の教会挙式・結婚式のオススメな理由とは? ●海外で結婚式を挙げる費用はいくら?料金から考える海外挙式 ●ハワイ挙式費用お見積りシミュレーション ●円安の状況でハワイ挙式・結婚式を上手に安くする方法とは? ●【ハワイの高級結婚式】夢の舞台で永遠の愛を誓う ●【ハワイ挙式・結婚式】ウェディング費用や節約方法を徹底解説! ●ハワイ挙式に必要な滞在日数は?新郎新婦のスケジュールを紹介 ●ハワイの結婚式をふたりだけで挙げる費用とメリット・デメリット ●ハワイウェディングTOPページ ●先輩カップルのギャラリーページ
ハワイ挙式会場一覧 モアナルアコミュニティ教会 セントラルユニオン大聖堂 キャルバリーバイザシー教会 カワイアハオ教会 セントラルユニオン中聖堂 セントクレメンツ教会 ホーリーナティビティ教会 ヌアヌコングリゲーショナル教会 ハレクラニウェディング クイーンカピオラニホテル「DECK」 ハワイアンビーチウェディング ハレプナカイ ハワイアンヴィラ ラニクホヌア・コオリナ・ビーチサンセットウェディング アパナ人前式 モアナルアガーデン
お役立ち情報 国土交通省観光庁ホームページ 外務省ホームページ 海外安全情報配信サービス「たびレジ」 パスポート(旅券)に関して ESTA(エスタ)申請はこちら 厚生労働省ホームページ 駐日ベトナム社会主義共和国大使館 在ベトナム日本国大使館 関連サイト・関連リンク ANA(全日空) JAL(日本航空) ハワイアン航空 デルタ航空 ベトナム航空 ハワイ旅行専門「ファーストワイズ」 ベトナム旅行専門「レインボーツアーズ」
VIEW MORE